18切符で西を目指せ! (part6)




 中身はご覧のようになっております。
 量的には少なめです。 でも、わたくしは、広島焼きを食べていたので、これくらいで充分でした。
 食後は、デッキへ向かいます。
 先ほど、0系のデッキを見ましたね?それと比べたら、かなり違うのがわかりますね。
これが平成時代のデッキですね。 隔世の差がありますね。
 まだまだ車内を拝見です。

 こちら、何だかわかりますか?
これ、ここから冷風が来るんです。

これは、700系の特徴ですね。 
 あとは、座席の肘掛には、ドリンクホルダーもあり、便利です。
 この700系レールスターは、時速285kmで運転しますので、先ほどの0系に比べ、速度が断然速いです。
 20時53分、岡山駅に着きました。
 さすがに、新幹線は速いです。
乗車率もほぼ満席となりましたが、意外と静かでした。
 こちらは、新神戸駅です。
 新神戸駅は、安全柵があり、列車が到着しないと、安全柵が開きません。

いよいよ、レールスターの旅も、あと一区間で終わりです。
 21時45分、新大阪駅に着きました。
ここからは、東海道新幹線となります。
 レールスターは、本当に指定席だと快適です。
たった500円の指定席料金で、余分に払うだけでグリーン車並みのシートですから。 あ、特急券や乗車券は別ですよ。

 わたくしたちは、次の新幹線に乗り換えです。
 次は、300系の新幹線です。
 これで、500系以外の形式の新幹線に乗ったことになりますね。

 今日は、いろいろな新幹線車両に乗れました。
 21時54分発の名古屋行きのこだま号です。
 これ、6月の九州の旅では、100系だったのはご存知でしたか?
もう300系に変わっておりました。
100系は、東海道区間ではほとんどない、と言った感じです。
 定刻に発車しました。
この300系、最高速は、時速270kmですが、こだま号のためか、時速220km運転でした。 でも、それほど、揺れなどがなく、快適です。

 こちらは、300系の車内です。 やはり、さっきに乗った700系に比べると…
 22時09分、京都駅に着きました。
ここで、名古屋行きの700系のぞみに追い越されるため、6分ほど停車しました。

 この3列シート…。 今まで、0系や100系、700系では、2−2列シートの幅広い座席でしたので、これでは、狭く感じてしまい、窮屈です。
 人間は楽をすると、さらにそれを追求しますから、ある意味仕方がないですね。
 22時57分、岐阜羽島駅に着きました。
あと、10分ほどで終点の名古屋駅です。

 この駅は、名鉄線が乗り入れていますが、もはや名鉄は、今日の運転は終わっていました。
せめて、最終のこだま号まで列車があったら良いのに…と思ってしまいます。
 新幹線は、名古屋駅に到着しようとしております。

 行きは徳山駅まで行くのに、約12時間かかりましたが、帰りの新幹線では、たったの4時間で名古屋に到着してしまいます。 さすがに新幹線の威力は大きいです。
 行きに12時間かかった道のりを否定するような走りを見せてくれました。
 23時08分、名古屋駅に到着しました。
 本当にあっという間の感じでした。

乗客も真ん中の車両ばかりに集中していたため、前後の先端の車両に行くほど、まったく人がいませんでした。 名古屋から、通常どおり行けば、当日中に九州の地を踏むことができます。




 今回は、前回と同様、青春18切符と乗車券、特急券を使っての旅をしました。 今回は、観光的な要素はなく、ただ単に、ひたすら西へ…というタイトルどおり、西を目指しました。
 皆さんも、青春18切符+特急を使って、幅広い旅をしてみるのはいかがでしょうか?

 実は、まだ青春18切符が一枚余っているので、9月前半に、どこかへ行かなくては… まだまだわたくしの旅は続くのである…




[おわり]

[戻る]

[旅日記トップへ]

[トップページ]